2019年01月20日(日)のメモ

« 前の日 次の日 »
15:05体温が日ごと下がる、前は平熱37度近かったのに今36度切りそうヤダー(´Д`;)***でも昨日は夕飯多く食べたと思うのに何が足りないっていうんよー…室温? [健康メモ]
15:15とにかく体が冷たくて気持ち悪いよー。今お茶入れたけど、熱々を飲み干したいけど猫舌ー(´・ω・`)ちくせう。鋼の内臓粘膜がほしいわー。いやもう、根本的なとこで魔法の血液がほしいわー。Hisssss。 [健康メモ] [シュー]
15:20高体温は命の炎を燃やしているとでも言うのだろうか…!確かにエネルギーは食いそうだし体力も無駄に使いそうですけどねw低体温の人って(自分の周りは)物静かで少食な人が多い気がします。 > waka
15:39***とにかく手持ちの食料でカロリー多そうなの食べまくってみる。ナウクッキークリームサンド。oh...Amai...(・∀・)***やっぱ白米がいいよ。お米食べろ!!\(^Д^)/お米食べろ!! [健康メモ] [ごはん]
16:37耳が冷えてて痛い、つろうござるわ。仕方ない一時間だけエアコン付けよ…_:(´_`」 ∠):_ [天気]
19:41パンと甘い物食べてお茶飲んで30分暖房付けて布団にくるまってたら体温が36.8まで復活シターwヤッター(゜ε゜)頭痛とだるさマシになってきた。やっぱり体温落ちてたせいなん?イヤ頑張れよ恒温動物(=_=;) [健康メモ]
20:00しかしこの体温計のちょっとでも動かしたら最初から計り直しだかんな的シビア判定はなんなのか。性能はいいけれども。
20:42白砂糖体冷やす説は根拠だとかデマだとか諸説ありますね…実験データでは、温かい甘くない料理より甘いソースを使った料理(ハンバーグとか)の方が体温を保つらしいので、個人的には「冷やす陰の食べ物ではあるけど一時的/料理の温度の方が重要」かなあ?と思ってます。つまり冬も温かいスイーツなら問題ナシ?w > waka
20:50白砂糖は、東洋では極陰の食べ物で体を冷やす。西洋ではカロリーが高くエネルギーに転化しやすい。と言われる。ただ間違いなく言えるのは、糖質は太る。すぐ太る。脂肪分なんかよりも太る…(´ω`;)あと動物は大抵甘いものが好き。エネルギー摂取の効率がいいから。 [ごはん]
21:08糖質制限ダイエットしてた時は肉に山のようにチーズのせて食べたり、マヨネーズどばぁとかやってたけどみるみる痩せました。人が見ても分かるくらい。でも私は脂質より糖質(お米)の方が好きだ…糖質抜きでもこんなに食べられるよ!!の品目の中に好物がなくてキツかった。そもそもあれ野菜嫌いな人間には向いてないよな… [ごはん]
21:15お汁粉もどうぞ(゜∀゜)あと葛湯はすごく温まります。ガチ火傷注意ですがwキケンナノミモノ…(゜ρ゜) > waka
23:16セルラー、アマプラにあるんね。ツッコミ所も多いけど、テンプレ的ハラハラ・ドキドキで笑いも有りな良い作品だったよ。最初***感じw [映画]
23:26あ、あと刑事さんがカッコいい。あのシーンはいやそれは無理だろってツッコミたいけどカッコいいから良し!と言えるwしかしパケ絵、確かにサスペンスなんだけど暗い怖さメインじゃないから、こんな薄暗い絵じゃなくてもっとアクションぽさを前に出しても良かったんじゃない?w( https://amzn.to/2HpI... ) > ノフーC:。ミ(深海) [映画]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.