2020年09月10日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
00:03説明する上でまず「ドコモ口座」って名前が紛らわしいんですよね。銀行口座ではなくて電子マネーサービスらしく。だからカードに例えてみたのだけど。電子マネーに変換するお金の引き出し先=提携銀行に自分の口座がある&そこがセキュリティガバってると危ないかもよ。という話…のはず? [ニュース]
00:19いま体調急降下でグッタリ中だからややこいニュース理解できてるかどうか。*** [健康メモ]
00:47台風10号への警戒「大げさすぎ」 てこれ台風過ぎた後に言う人いたらしいけど、台風に限らず結果論で語るの良くない。 結果で語るとしても、台風が通る以上予想よりマシだったはあってもゼロはありえなすのだから「しっかり備えた人がいたから減災できた」って大事だよね。ちょっと噛んだけど。 [ニュース] [災害]
05:43朝ですやん [描く練習] [オハヨー]
17:56やっと寝られた…orz ほんで起きたらやっとまともに物が食べられる位になったず… まだ鼻詰まってるし舌も腫れてて口の中血の味するけど、それでも好物を食べると何となく「おいしい」て分かるのちょっと謎。ごはんおいしいです(๑´ڡ`๑) [健康メモ] [ごはん]
18:18昨夜は口開かなくても吸って食べられるパピコ一個もそもそ食べてたんだけど、腫れた口内がほどよく冷えて素晴らしいね。冷たすぎないのがポイント。さすがアイス、風邪の時の救世主(共通認識)。久々のパピコ神っておりましたでしかし。 [健康メモ] [おやつ]
19:21わかるー(´w`;)副交感神経優位になると痛みが増すので、おもしろ動画やアクション映画など見てもいいかもです。ただ緊張し続けるのはツラいしせめて楽しい緊張を…wあと、血流良すぎる時は冷やしたり(どちらも反動には注意) > 3104
19:51そう、痛いしんどい時って寝ないとなのに、夜間は酷くなりがち(風邪とかそう)&眠ろうとすると痛みが増すので眠れない…なのでゲームとかしてると少し気が紛れる。そんで頭と体が疲れ切って寝落ちチャンス!を狙って寝るっていう。*** [健康メモ] [TL]
20:23いやドコモは謝罪とかよりサービス一旦止めないんかい。 そら利用者に影響は出るだろうけど、だからって色んな人の預金口座を犯罪者へ晒し状態にしてる可能性放置の方が問題あるべや。それとも?.... てか各提携銀行はチャージ止めてはよ。 [ニュース]
20:38ドコモ口座のこの騒動で、 うち皆ゆうちょ使ってるのにーとか、提携銀行の〇〇使ってるのに困るーとか、逆に使ってないからセーフだー、とかは あまりネット(SNS)に書かない方がいいかもね、念の為ね。些細なことだけどお金に近い情報ではあるから... [ニュース]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.